FOOD GARDEN

現在登録数 :  720 件

メニュー

FOOD GARDEN

現在登録数 :  720 件

現在登録数 :  720 件

あんですMATOBA

あんですMATOBA

星2つ半が平均

​桜あんぱん、南瓜あんぱん、草団子あんぱん等。20種類を揃えるあんぱん専門店

1980年創業、浅草駅から8分程。浅草寺を抜け言問通りの交差点にあるあんぱん専門のパン屋さん「あんです」。

サブタイトルはホームベーカリー。
そのタイトルらしく、丸文字フォントに女の子のイラストが描かれたロゴはレトロなイメージを想像させ、ブーランジェリーではなくパン屋さんと言いたくなります。

餡子屋を営む先代ご店主の下にパン屋さんを営む奥様がいらして、あんぱん専門店をオープンしたという始まりはフィクションみたいなお店。
今では約20種類ものあんぱんを揃え、お惣菜パンを入れるとその数は約60に上るとか。
餡は1924年に創業した的場製餡所のもの。

お店を代表するのはカステラ生地で餡をサンドしたシベリヤ。
一番人気はスタンダードなあんぱんですが、現在は4月末まである桜シリーズが一番人気とのことでした。

あんぱん=餡子のイメージですが、パンプキンや甘栗、黒ごま、柚子など幅広いテイストがあるので餡子が苦手な方でもいただけます。

今回は桜シーズン限定のあんぱんをいただきに休日の16時頃訪問。
お店は交差点角地にあるので見つけやすく、ガラス越しに店内が見えるので入りやすいです。

店内のインテリアはさっぱりしていて、昔からある街のパン屋さんの雰囲気。
スタッフは先代からお店を任されている現店長の男性とマダムの女性達、約4人程いらっしゃいました。
接客は人気やおすすめもお話してくれ感じ良くとても親切。
各パンは160円程とかなりお値段控えめですが、スタッフの方が丁寧に商品を扱われていたのが印象的でした。

焼き芋だったりうぐいす餡だったり様々あり見ていたら予定よりついつい多めに買ってしまいました。
購入させていただいたのは、桜大福あんぱん、あんぱん、かぼちゃあんぱん、天津甘栗あんぱん、草だんごあんぱん、シベリヤです。

あんぱん

北海道産小豆で仕上げた一番人気のこしあん
生地は家庭的で素朴さがあるもの
お味にアクセントを与えるのは中心に入っている桜の塩漬け

こしあんはパサつきはありませんがしっとり過ぎず小豆が香ります

 

桜大福あんぱん

4月末までの限定の一番人気
自家製の桜あんに求肥を入れた大福みたいなあんぱん
他に桜テイストの桜あんぱんがあるのですが、フィリングの桜あんは同じで大きな違いは求肥が入っているか否かだそう

中心に桜の塩漬けを置いてあり、生地はしっとり柔らかめ
桜の葉が練り込まれていて、甘さは適度で香りは強すぎず餡としてのお味がベース
真ん中に求肥、弾力があり和的要素が出ていました

 

かぼちゃあんぱん

北海道産のかぼちゃを入れて、フォルムとヘタを表現したあんぱん
パンプキンクリームで、風味より香りが優勢
ざらつきなく滑らかでフィリングはたっぷり入っていました

草だんごあんぱん

きな粉がかけられたヨモギ生地パンの中には漉し餡と求肥

餡はいっぱい詰まっていますが甘みが適度なので無理なくいただけます
中心に大きな求肥が入っていて、生地からは蓬の香り
きな粉の風味は弱いですがまるでお団子の様なお味
パンなのにお団子らしさがあって面白いです

 

天津甘栗あんぱん

白餡ベースに天津甘栗を50%も入れたあんぱん
餡は白ではなく栗カラー、粗くカットされた甘栗がそのまま入っています
甘栗の風味が強いですが、白餡らしい甘さも残していました

シベリヤ

こちらを代表するのはカテゴリーはパンではなく和菓子、シベリア(シベリヤ)
羊羹または餡子をカステラ生地でサンドした日本発祥のお菓子です

こちらのみ冷蔵となりますが、暑い時期でなければ通常の持ち運びができます

食感は適度な水分を含んだ羊羹に近いもの
寒天が使用されているので程よい硬さもありいただいていても餡が潰れ零れることはありません

冷たくしていただくので舌触りがよく甘さは強すぎず弱すぎず
カステラ生地はしっとり系とは違いお菓子としての甘さがあります
甘×甘ですが甘さはキツイまではいきません

どっしりしていて食べ応えがありました

 

お値段は全てで1000円程とリーズナブル。
スタンダード~珍しいあんぱんまで色々試してみたくなる懐かしい気分になるパン達でした。

DETAIL DATA

ico

アクセス、営業時間など

TOPに戻る