喜久家洋菓子舗

星2つ半が平均
当店を代表するラムボール。振り切った程のラム酒感、リキュール菓子好きな方におすすめ
1924年創業、横浜元町ショッピングストリートにあるラムボールをスペシャリテとするパティスリー。
外観は少しレトロでガラス張りのカフェ併設で、ラムボールの他にガトーや焼き菓子、パイも取り扱っていました。
接客は全員女性、奥には女性店長がいらっしゃり皆さん感じが良いです。
雰囲気もそうですが商品自体からも少しレトロな感じ、昔ながらのスタイルを保ち続けている印象を受けます。
休日の16時頃訪問、お客様はけっこういらっしゃり人気店と言うことが伺え、殆どはラムボールを中心に他のお菓子も買われていきます。
混雑をしていても、スタッフは多いので長く待たされることはありません。
ラムボール6個入り、翌日まで日持ちするミートパイ、ミニアップルパイ、オレンジパイ、フィグパイ、個装のフルーツケークを購入。
ミートパイ
焼いていただきました。
豚肉と牛肉がぎっしり入ったパイでパート・フィユテは薄め、ベイクしたのでサクサク。
しっかりしたお味でバター量も多いので食べ応えのあるパイ。
ミニアップルパイ、オレンジパイ、フィグパイ
ミニアップルパイ、オレンジパイ、フィグパイは全体的にアーモンドプードルが効いています。
お味は、フィグパイは加糖されたいちじくとアーモンドの香り、オレンジパイは果肉がそのまま入っているので酸味が効きさっぱり、ミニアップルパイは歯応えを残したりんごにシナモンが香りこちらもさっぱりタイプでした。
フルーツケーク
個装のフルーツケーク
しっとりねっとりとした口当たり、ナッツとオレンジの香りと洋酒が効いています。
フルーツはチェリーとレーズン、お酒も効いていますがそれよりガツンと甘さが光るタイプ。
こちらのは甘い物はしっかり糖度が高い様です。
ラムボール
こちらのシグネチャーアイテム。
箱を開ける前からラム酒の香りが漂います。
賞味期限は1週間、個体は大きめ、柔らかいショコラでコーティングされているので夏季は要冷蔵になります。
ケークと同じく時間が経つにつれお味が染み込むタイプなので、完成してから2、3日後に店頭に出すそう。
フラワーイラストが描かれた箱はあまりしっかりしたものではなく、おもたせとして考えたらもう少しきっちりしていた方がいいところ。
開けると更に強くラム酒の香り。
いただくと全体的に柔らかで、フィリングはしっとりラム酒が効いたビスキュイベースで所々にレーズンとナッツが入っています。
レーズンとナッツは長期間ラム酒に漬けこんでいるそうでそこからもラム酒の香り。
ラム酒のエッジ感が効いていてお味のセンターはラム、お酒に弱い方だと少し酔うかもしれません。
お酒の香りを楽しめ、中途半端にせず振り切った程のラム酒感が楽しめるリキュール入り菓子が好きな人は嵌るお味。
私的には近かったらリピートしたいお味でした。
DETAIL DATA

アクセス、営業時間など
- 【店舗名】
- 喜久家洋菓子舗
- 【住所】
- 神奈川県横浜市中区元町2-86
- 【営業時間】
- 10:00~19:30
- 【定休日】
- 不定休